JOB INFO
Products & Technologies - Development
- 【正社員】Backend Engineer ※リモート勤務メイン
世界中を旅するあらゆる方々へ「心ゆさぶる体験を届ける」をミッションにベルトラでは、
弊社が運営する自社サイト (veltra.com/jp/) における大型機能追加やシステム刷新などをリードするBackend Engineerを募集します。
B2C/B2Bに関わらずベルトラのシステム全体を俯瞰し、裁量を持って幅広くご活躍いただけるポジションです。具体的には以下のような業務をお任せします。
・中長期のTechロードマップに基づいた、システムのアーキテクチャ設計
・将来のチーム構成や技術検証に基づいた、利用技術の選定
・SREチーム、海外拠点(クアラルンプール)と連携し開発プロジェクトの推進
※開発については日本及び海外拠点との共同体制となっており、フルリモートでの勤務を実施しています。
※現場での開発にももちろん携わっていただけますが、テックリードとして開発チームや技術をリードいただくことを主軸としたポジションです。【業務内容】
・アーキテクチャ設計
ベルトラのシステムの現状の課題や、今後のビジネスの展開を理解し、中長期でのシステムのロードマップに沿ったシステムのアーキテクチャ設計を行う。・技術選定・導入
上記アークテクチャ設計を実現するための技術選定、技術検証及び導入。現場へのオンボーディング。・チームビルディング
– EngineeringDirectorと連携しチームのOKRの設計及び達成に向けた推進
– 日本・海外拠点のエンジニア及びPjM/PdM/QAチームと密に連携し開発プロジェクトの推進、チームの品質の向上への貢献。・開発
プロジェクト・OKRの達成に向けた開発の推進******************
「求める人材像」
- 前向きな姿勢で責任感があり、協調性がある方
- あいまいな状況の中でも前進し、変化に柔軟かつ迅速に対応できる方
- 社内外の関係者とのコミュニケーションや調整、交渉が得意な方
******************
<ベルトラの取り組み>
【Work From Anywhere制度】
2016年より社員のために始まった在宅勤務制度を、新型コロナウイルスの影響により2020年から本格的に全社完全在宅勤務へシフトしました。
現在は全社95%が完全在宅勤務を実施しています。(※2022年4月~オフィス勤務希望の方は出社も◎)
また2021年12月より新たに《Work From Anywhere制度》も導入しました。
場所にとらわれない働き方を提供しています。【表彰制度】
コンピテンシーに基づき半期に一度表彰する「コンピテンシー表彰」、ある一定の勤続年数を超えた社員への感謝と労いを込めた「永年勤続表彰」など、表彰し、社員への感謝の気持ちも忘れません。
【ベルトラならではのユニークな社内制度】
一般的に旅行業界といえば、ハードワークになりがちなイメージですが、ベルトラは社員のワークライフバランスを重視し、
旅が好きな社員に長期休暇の取得、有給休暇の100%消化を推進しています。
またフレックスタイム制度やWork from Anywhere制度の利用により、子育て中の社員も家族と過ごす時間を多く確保できるよう、ワークライフバランスのある職場環境を促進しています。
- 応募要件
【MUST】
・PHP・Golang等を用いたWebアプリケーションの開発における実務経験(5年以上)
・開発における技術選定やアーキテクチャ設計、プロジェクトのリード経験(2年以上)
・AWS/GCPなどのクラウドコンピューティングの利用経験
・Gitを利用したチーム開発経験
・日本語ビジネスレベル以上
【WANT】
・外部ベンダーのマネジメント経験
・3人以上のチームビルディングの経験
・マネジメント経験
・英語を使った実務でのコミュニケーション経験
・旅行が好きな方- 雇用形態
月給制正社員
- 待遇
年収700万円~850万円
※ご経験・スキルを考慮し、当社規定にて優遇
※専門型裁量労働制適用
※定期的な賞与制度なし- 就業時間
就業時間:9:00~18:00
※専門型裁量労働制
- 勤務先
\\全社リモートワーク実施中!//
■本社所在地:東京本社(東京都千代田区神田美土代町1番地 住友商事美土代ビル9階)
・JR山手線・京浜東北線・中央線/東京メトロ 銀座線「神田駅」 徒歩9分
・都営新宿線「小川町駅」徒歩3分
・東京メトロ 丸ノ内線「淡路町駅」徒歩5分
・東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」徒歩7分2021年1月にオフィス規模を縮小(移転)し、働き方改革に積極的に取り組んでいます。
- 各種手当・福利厚生
・交通費全額支給
・社会保険完備(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険)
・自社サイト内商品割引制度
(国内&海外アクティビティ、ONLINE ACADEMY、世界のGOHAN@home)
・健康保険組合関連補助(保養所、フィットネスクラブ・その他レジャー割引制度など)
- 休日・休暇
・土日祝日休み
・有給休暇 ※初年度13日付与
・産前産後休業・育児休業制度あり(男性社員も実績あり)
・子の看護休暇、介護休暇(有給、年5日間/人、時間単位)
・健康診断休暇
・リフレッシュ休暇(勤続年数基準あり)- 選考プロセス
書類選考
↓
1次選考(Web面接)
↓
最終選考(Web面接)
↓
内定
※評価や状況に応じて選考回数は変動する可能性がございますので、ご了承ください。
※状況に応じてオフィス見学&対面面接も検討可能。